イージス艦




ここからは自分の知識なので間違っている所はあると思いますが、そのまま流してください。
イージス
その意味はギリシャ神話に出てくる”盾”という意味。
最大射程距離550キロ。
裏を返せばそこまでは寸分の狂いも無くミサイルを落とせるという事。

イージス艦がもし何かに補足され、一度に攻撃を開始され、その艦も自爆覚悟とした場合、同時に200もの攻撃対象を捕捉し迎撃する事ができる。
戦闘機がいっきに200機かかってきても撃ち落とせるという事。

そんな最新鋭の艦がたった一隻の漁船に気づかず衝突した。

乗組員の親子の二人は依然行方不明。

何が盾なんだろう

誰の為の盾?

国民?政治家?日本?アメリカ?

そりゃあもちろんこれに頼る時が来るかもしれない

それはもう近くまで来ているのかもしれない

だけどその前にもっと考えなければならない事もあるだろうし、国民も知らなければならない事実もあるかもしれない。

そもそもなぜイージス艦と漁船が同じ海域に居るようになったのか?

そんなごく単純な問題でさえクリアできないのであれば、イージス艦自体の存在意義さえ疑問に思えてくる。

ただ、今は漁船乗組員二人の方が少しでも早く発見されるよう祈りたい。

0コメント

  • 1000 / 1000