DUCK TOWNとNITE OWLと上屋劇場
いや~昨日11月3日は文化の日でしたね。
昨日はHIP HOPカルチャーの日でもありました。
まず、なんてったって俺たちのアイドルBOOT CAMP CLIKが大阪にツアーで来ていました。
とにかく自分達にとってBUCK SHOTは神の領域であり、昔テープが擦り切れる位BBCの曲を聴いていた想い出があります。
まずその前に我がR-RATEDからはCEO RYUZOがライブをキック!!!
若干お客さんが固かったように思いましたが、それも次の曲で一変しました。
それはもちろん
OWL NITE!!!!!!!!!!!!!!!!
もう上がらずにはいられません。
写真を撮る事を忘れてしまう位上がりました。
久々に観た感じがします。
10年ぶりぐらいではないかと。
涙が出そうな一瞬でした。
http://www.youtube.com/watch?v=wmEVlLJd6aA
そしておまちかねBOOT CAMP CLIK!!!!!!!
自分の今日のお目当てはスミフンでもなくイボデーでもなく、もちろん
BUCK SHOTでした。
昨日はHIP HOPカルチャーの日でもありました。
まず、なんてったって俺たちのアイドルBOOT CAMP CLIKが大阪にツアーで来ていました。
とにかく自分達にとってBUCK SHOTは神の領域であり、昔テープが擦り切れる位BBCの曲を聴いていた想い出があります。
まずその前に我がR-RATEDからはCEO RYUZOがライブをキック!!!
若干お客さんが固かったように思いましたが、それも次の曲で一変しました。
それはもちろん
OWL NITE!!!!!!!!!!!!!!!!
もう上がらずにはいられません。
写真を撮る事を忘れてしまう位上がりました。
久々に観た感じがします。
10年ぶりぐらいではないかと。
涙が出そうな一瞬でした。
http://www.youtube.com/watch?v=wmEVlLJd6aA
そしておまちかねBOOT CAMP CLIK!!!!!!!
自分の今日のお目当てはスミフンでもなくイボデーでもなく、もちろん
BUCK SHOTでした。
いや~最高でしたね。
やっぱりクラシックが多いですね。
もう最高でした。
その後上屋劇場でANARCHYのライブがあるので神戸に移動。
こちらもお客さんもいっぱいいました。
PAが少し悪かったのですが、そこはANARCHY。
ばっちりロックしていました。
もちろんRUFF NECKも。
最後には漢君とのあの曲も披露しました。
かっこいいですよ。
とまあ昨日は大忙しの一日でしたが、充実した一日だったように感じます。
最後に、この写真でお別れしたいと思います。
でわ!!!
OSAKA ORIGINAL HIP HOP LEGENDS!!!!!!!!!!!!!!!!!
0コメント